|
当事務所の弁護士費用は、原則として旧日本弁護士連合会報酬基準に準拠しております。
代表的な弁護士費用は以下の通りです。
原則として30分5500円(消費税込)
但し、相談により他の依頼に繋がった場合は相談料を免除する場合があります。
原則として、作成のみの場合は、1通33000円(消費税込)+郵送料
併せて支払い交渉等の交渉を依頼される場合は、交渉によって得た経済的利益の内、10%程度を交渉料として頂きます。
当事務所では着手金・報酬金の方式で料金を頂いております。
別途裁判費用・遠方の場合は出張料が必要となります。
1 着手金
訴額が300万円以下の場合 | 訴額の8% |
訴額が300万円以上3000万円以下の場合 | 訴額の5%+9万円 |
訴額が3000万円以上の場合 | 訴額の3%+69万円 |
2 報酬金
事件の経済的利益の額が、 | |
300万円以下の場合 | 16% |
300万円以上3000万円以下の場合 | 10%+18万円 |
3000万円以上の場合 | 6%+138万円 |
※ |
「経済的利益」とは、実際に支払われた金額ではなく、原告側なら勝訴判決・和解により認容された額、被告側なら判決・和解により支払いを免れた額が基準となります。 |
※ |
調停の場合は上記の3分の2の額となります。 |
|